ばね指

ごきげんよう、大家族の主婦です。

 

皆様、私ばね指というのになっちまいました。

分かりやすく言うと、腱鞘炎のもっとすごいの。

何度か注射をして(ものすご〜く痛いの!)誤魔化してきましたが、ついに手術しました。

もうこれ以上、注射は出来ないそうです。

 

大変です。

利き手の右手だし、家事も出来ないし、赤ちゃんのお世話もしにくくなるし、風呂も入れないし顔も洗えない。

 

ただね、こういう時に大家族って有難いのですが、

夫と大学二年の長男が洗濯やごみ捨て、料理をしてくれます。

中一の次男が赤ちゃんのお世話と台所の後片付けをしてくれます。

小四の長女が掃除と洗濯物をたたんでしまうのをやってくれます。

あと赤ちゃんの面倒も率先して見てくれます。

私は左手で自分の顔や身体をシートでフキフキしますが、拭けない左腕は次男が

「ババア、シートが冷てんだ」

と言いながら拭いてくれます。

あー助かる〜。

 

大家族で、しかも続けて産まなくて、それぞれ年が離れていて、良かったわぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

 

ああ大家族、歳離れ子たち、万歳(ノ≧∀≦)ノ

御礼

写真スタジオ○○御中 スタッフご一同様

 

先日、娘の成人式で大変お世話になりました○○です。

その節は娘にも私と夫にも良くしていただき、本当に有難うございました。

私たち家族のたいせつな記念になりました。

 

 

実は、私は自分が成人式をやっておりませんでしたので、あの日は私の二十二年越しの成人式でもありました。

自分がやっていないからこそ、ひとり娘には色々やってあげたい一心でした。

娘共々、夢のように幸せな時間を過ごす事が出来ました。

あの日の為に、一ヶ月前から着物の着付けも練習しておりました。

 

多くの方の人生の幕に立ち会う本当に尊いお仕事ですね。

皆様、これからもお身体に気を付けて、たくさんの方々の幸せのお手伝いをなさって下さい。

また何かの記念にそちらで是非写真を撮りたいです。

その時はよろしくお願いします。

 

本当にお世話になりました。

心から、有難うございました。

 

○○○○

 

 

 

 

 

 

感じるおなら

我が家の小学校四年生の娘は、しょっちゅうしょっちゅうおならをする。

家族だし、リラックスしているんだろうし、そんな事は気にしない。

ただ、歯磨きの仕上げをしてやっている時に、私の膝の上で何回もブーブーするのはちと嫌だ。

膝に「おならを感じる」のだ。

勿論ニオイも凄い。

栄養が整っている証拠だからいいけど(栄養不良の人は、おならも臭くないらしい)。

 

所で、うちの生後三ヶ月の息子も、しょっちゅうおならをする。

抱っこしている腕に「おならを感じる」のだ。

くしゃみとおならを同時にしたりする。

ただ赤ちゃんのおならは可愛い。

ピッ!とかいって。

 

ある新人アナウンサーがラジオのニュースで

○○から火が出ました。という所を

○○から「へ」が出ました。

と言っちまったそうです。

「担当は、奈良(なら)でした」

ってオチまでついた様子。

わあ凄ーい!

へ、とか、なら、とか。

 

おならであちこち移動できたら良いですね。

交通費も手間もかからない。

えへへへへ「へ」。

 

屁いわ(平和)がいいわ。あらまた駄洒落

 

今日も屁いわな一日でありますように。

 

おもなが屁りこでした

 

安全マン

うちの小学校四年生の娘が習っているピアノ教室では、発表会が毎年行なわれます。

三年前からはコロナの影響で、オンラインでの発表会になっていました。

去年、今回はどうするか、で揉めました。

生徒たちは今までの頑張りを認めて欲しいし、コロナもおさまってきたのでやりたいと言います。

私たち母親も、子どもたちの気持ちを汲んでやりたい思いと、まだ危険だからやめた方が良いという思いが交差し、

グループラインで意見は飛び交いますが、なかなかまとまりません。

私はこう書きました。

「対策をじゅうぶん取って、開催したらどうでしょう?」

半数のお母さんたちは乗り気で、半数は浮かない様子です。

みんなを勇気づけ、奮い立たせる気持ちで書きました。

「いずれにしても、安全マンで」

うっかり送信してしまいました。

次々に既読が付き

は?ってスタンプが飛び交います。

「いや、安全優先でって書こうとしたら安全マンになっちゃったんです」

と書くと

みんなが一斉に笑うスタンプを送ってきます。

「〇〇ちゃんのお母さん、安全マンって」

「〇〇ちゃんのお母さん、面白い」

とも。

 

あははははは。

安全マン!安全マン!ヽ(*^ω^*)ノ

 

 

 

 

子どもになって欲しいもの

ごきげんよう、大家族の主婦です。

毎日てんてこ舞いです。

 

先日、三男のお宮参りをしてまいりました。

健やかな成長を願い、私たちの子に生まれてくれた縁に感謝し、和やかな一日を過ごしました。

 

我が家の大学二年生の長男は、航空会社に就職したいと願っています。

中学一年生の次男は、小学校の先生になると言っております。

小学校四年生の長女は、高校の音楽教師になると申しております。

 

三男がどんな夢を持つのか、何になるのか?

まったく分かりません。

 

ただ私たち夫婦は、子どもたちにどこの学校に行って欲しいとか、

どんな職業に就いて欲しいとか、そういう事は少しも考えておりません。

 

唯一なって欲しいものがあるとしたら、希望を言っていいとしたら、

幸せになって欲しいです。

 

親が自分の子どもになって欲しいもの、それに尽きます。

 

勿論、カクヨムフレンドの皆様の幸せも願っております。

大変な思いをしておられる被災地の方々の幸せも願ってやみません。

 

長男が大学の冬休みを利用してボランティア活動をすると言ってくれました。

次男も同行してくれるそうです。

いつの間にか、頼もしい息子たちに育ってくれていました。

長女はお年玉を寄付すると言っており、気付かぬ間に優しい子になっていたと嬉しくなりました。

私と夫もふるさと納税をしようかと話しております。

微力ではありますが、少しでもお役に立てますよう精一杯つとめてまいります。

 

被災地の皆様が少しでも快適でありますように。

神様がみんなを守ってくれますように。

 

苺一笑(いちごいちえ)

我が家には苺予算というのがあります。

家族全員苺が好きで、毎日いただきます(*^^*)

苺一笑(いちごいちえ)です。

 

これからも毎日みんなで苺を食べて健やかに過ごします🍓

 

 

被災地の皆様、つらい時ほど笑いましょう。

悲しみや孤独が半分になります。

 

もっと笑いましょう。

さらにつらいのが少なくなります。

 

皆様が笑顔になれるよう、私たちも精一杯の事をさせていただきます。

 

心を合わせ、共に生きましょう。

 

おもながゆりこ

御見舞

今、大変な思いをしておられるすべての方へ申し上げます。

どうか希望をお持ちになり、生きてください。

必ず良くなります。

私も出来る限りの事をさせていただきます。

皆様が、温かく、健やかに、清潔に過ごせますよう、

お腹いっぱい食べられる事を、暖かい場所で安心して眠れる事を、心より願っております。

みんなで一緒に頑張りましょう。

 

おもながゆりこ